ウィップ1段からのコンボについて
ウィップセビキャンのコンボはこちら→セビキャン・赤セビコンボ
ちなみにウィップの1,2段目の空中ヒット時は、セビキャンでラブストームが入る。
ノーマルのウィップオブラブは1段目ヒットで+2F。
持続当てやカウンターであれば、1段止めからコンボにいける。
また空中の相手に当てた場合も、強エオルスと同じく追撃可能。
相手が中足等からのエオルス連携への割り込み狙いの場合、
ウィップカウンターが狙えなくもない。
また、相打ちになった場合、相手の技によっては
ポイズン側のラブストームが確定する。
エオルスを読んでのジャンプにも、ウィップが引っかかりやすい。
ノーマルウィップはカウンターヒットで通常よりさらに+3Fの有利がとれ、有利時間は計+5F~6F。
カウンターヒットで近立強Pや立中Kがコンボになり、
遠距離持続当てで屈中Kがつながるキャラもいる。
EXウィップはカウンターヒットで+2F。
エオルスと違って、ガードされればリスクはあるが
グラ潰し兼バクステ狩りで使えるかもしれない。